2014年02月16日
北方四島
ロシアを訪問中の安倍晋三首相は2月8日午後(日本時間同日夜)、
冬季五輪開催中のソチの大統領公邸でプーチン大統領と会談した。
北方領土問題や平和条約締結の交渉加速に向け、プーチン氏が
今年10月か11月に来日することを確認した。
ソチで6月に開かれる主要8カ国(G8)首脳会議に合わせた個別会談に加え、
日露次官級協議などハイレベルの対話を重ねていくことでも合意したという。
北方四島の帰属は日本に有る事はロシアにしっかり伝えねばならない。
その上で日本側も柔軟な頭で返還交渉をせねばならないと思います。
ソ連邦崩壊の時が返還の可能性が一番だったと思います。
しかし今回返還の大きな可能性が再び出てきた様に思えます。
昔 主張して譲らなかった四島一括返還にこだわらず
歯舞、色丹の二島を先行して返還させれば成功と思う
その上で国後、択捉の返還行程のきっちりした合意が出来れば
理想的と思わざるを得ない。安倍晋三首相に期待します。
最も理想的なのは四島一括返還です。
冬季五輪開催中のソチの大統領公邸でプーチン大統領と会談した。
北方領土問題や平和条約締結の交渉加速に向け、プーチン氏が
今年10月か11月に来日することを確認した。
ソチで6月に開かれる主要8カ国(G8)首脳会議に合わせた個別会談に加え、
日露次官級協議などハイレベルの対話を重ねていくことでも合意したという。
北方四島の帰属は日本に有る事はロシアにしっかり伝えねばならない。
その上で日本側も柔軟な頭で返還交渉をせねばならないと思います。
ソ連邦崩壊の時が返還の可能性が一番だったと思います。
しかし今回返還の大きな可能性が再び出てきた様に思えます。
昔 主張して譲らなかった四島一括返還にこだわらず
歯舞、色丹の二島を先行して返還させれば成功と思う
その上で国後、択捉の返還行程のきっちりした合意が出来れば
理想的と思わざるを得ない。安倍晋三首相に期待します。
最も理想的なのは四島一括返還です。
Posted by 有限会社 四季 at
00:47
│Comments(1)
2014年02月10日
日本人は忘れやすい性質の様だ
最近の韓国は日本への中傷言動が増して来ました。
いわゆる慰安婦問題を焦点にして何度も何度も追求してくる。
それに対して日本人は忘れやすい性質の様だ。
広島、長崎での惨状、東京大空襲の惨劇、沖縄戦での惨状は
ひどいもので有った。
広島は当時人口42万人、死者、行方不明合わせて
12万2338人、長崎は、人口24万人、
死者、行方不明合わせて7万3884人と言われています。
死者、行方不明は被爆後5年間の間に広島で20万人、長崎で14万人
です。
昭和20年3月10日未明の東京で10万人以上の都民が1夜にして命を失いました。
犠牲者は生きたまま火あぶりに会い、あえぎ苦しみ亡くなっていきました。
沖縄戦では一般人94,000人の犠牲者を出している。
それでも一々アメリカを中傷するどころか今では一番の同盟国になっている。
この差は日本人が忘れやすい性質なのかも知れません。
余計ですが大阪の人は今でも関が原の敗北を忘れていないと聞いた事が有ります。
いわゆる慰安婦問題を焦点にして何度も何度も追求してくる。
それに対して日本人は忘れやすい性質の様だ。
広島、長崎での惨状、東京大空襲の惨劇、沖縄戦での惨状は
ひどいもので有った。
広島は当時人口42万人、死者、行方不明合わせて
12万2338人、長崎は、人口24万人、
死者、行方不明合わせて7万3884人と言われています。
死者、行方不明は被爆後5年間の間に広島で20万人、長崎で14万人
です。
昭和20年3月10日未明の東京で10万人以上の都民が1夜にして命を失いました。
犠牲者は生きたまま火あぶりに会い、あえぎ苦しみ亡くなっていきました。
沖縄戦では一般人94,000人の犠牲者を出している。
それでも一々アメリカを中傷するどころか今では一番の同盟国になっている。
この差は日本人が忘れやすい性質なのかも知れません。
余計ですが大阪の人は今でも関が原の敗北を忘れていないと聞いた事が有ります。
Posted by 有限会社 四季 at
01:26
│Comments(0)
2014年02月04日
相撲界にも世代交代の波が
相撲界にも世代交代の波がじわじわ進んでいる様です。
出羽ノ海を襲名していた鷲羽山が4月1日で引退する為
高崎を名乗り高崎の小城ノ花が出羽ノ海を襲名した。
大関・魁皇を育てた友綱部屋からは魁皇の浅香山親方が弟子2名を連れて
分家する。その為部屋数は44になります。
ここ数年で部屋継承の親方がかなり入れ替ります。
貴ノ花親方が事業部長に昇格したり千代の富士の九重親方が理事から
降格したり時代が変化しています。大関・魁皇の浅香山親方には新しい部屋から
良い力士を数多く育てて欲しいもので有ります。
出羽ノ海を襲名していた鷲羽山が4月1日で引退する為
高崎を名乗り高崎の小城ノ花が出羽ノ海を襲名した。
大関・魁皇を育てた友綱部屋からは魁皇の浅香山親方が弟子2名を連れて
分家する。その為部屋数は44になります。
ここ数年で部屋継承の親方がかなり入れ替ります。
貴ノ花親方が事業部長に昇格したり千代の富士の九重親方が理事から
降格したり時代が変化しています。大関・魁皇の浅香山親方には新しい部屋から
良い力士を数多く育てて欲しいもので有ります。
Posted by 有限会社 四季 at
17:48
│Comments(1)